カウンセラー小川光弘

あなたの明日が変わる

辛くて・不満だらけの毎日から卒業する

ポジティブカウンセリング

ネガティブなんてもう嫌だ!

本当はポジティブに過したいのに、
いつもネガティブに考えてしまう。

いつもネガティブな言葉を言ってしまう。
あなたは今、こんな悩みを抱えていませんか?

ご訪問ありがとうございます。 カウンセラーの小川です。
今すぐ、ネガティブをやめて

そんな風に感じながら日々辛い日々を送っていませんか? もし、これらに当てはまるものがあれば、ポジティブカウンセリングをぜひ試してみましょう!

私自身、これまでの人生の中で、環境や経験によって生きづらさを感じたことがありました。 少しだけそのお話をさせて頂きます。

私の生い立ちについて

幼少期

私の家庭は経済的にとても厳しく、親の影響で自己肯定感を持つのが本当に難しい環境でした。
父親は感情の起伏が激しく、母親もその影響を受けており、家庭内には常に緊張感がありました。
そのため、幼いながらに周囲に気を遣い、自分の気持ちを押し殺して過ごしていました。

学生時代

家庭環境の影響で、自信がなく、劣等感を抱えながら学校生活を送っていました。
なので中学生頃までは将来に希望も持てず、ネガティブなことばかり考えていたと思います。
勉強も苦手で、友人関係にも消極的でしたが、高校生になってある時、ちょっとした努力が成果につながる体験をしたことで、少しずつ前向きな気持ちを持てるようになりました。
自分は劣等生なんだという感覚から少し解放され、自分の可能性を信じることの大切さを実感した時期でもあります。

社会人時代

就職後もネガティブな考えや発言は続いており、自己肯定感の低さから悩むことがありました。
しかし、働く中でポジティブに考えられるような体験も少しずつ増え、「自分の考え方次第で人生は変えられる」と気付くようになりました。
特に、心のケアの重要性を学ぶ機会が増えたことで、自分自身の成長にもつながりました。
この経験が、ポジティブカウンセリングを学ぶきっかけとなりました。

思考の持ち方や視点を変えることで、人生は大きく変わることを実感し、今では多くの方にその方法を伝えています。
ポジティブカウンセリングでは、主にワークを通じて自分の考え方や感じ方を見直し、より前向きな思考を身につけるお手伝いをします。
あなた自身の可能性に気付き、充実した人生を歩むためのサポートをします。

ポジティブカウンセリングを始めた理由

私自身、過去に自信のなさや劣等感を抱えながら生きて来ました。
人生の中でネガティブな思考に支配され、どうすれば楽になれるのかを模索する日々が続いていました。
しかし、思考の持ち方を変えることで、自分を肯定し、前向きに生きることができると気付いたのです。
私がこれまで経験したことは、同じように悩んでいる方々の力になれるのではないかと考え、ポジティブカウンセリングを始めました。
人生は変えられるものです。
一人でも多くの方が、より自分らしく生きられるように、サポートをして行きたいと思っています。

ポジティブカウンセリングでは、様々なワークを取り入れ、思考や感情の整理を行いながら、前向きな変化を促していきます。
「なぜうまくいかないのか?」ではなく、「どうすれば前向きになれるのか?」という視点で取り組むことで、自然と自己肯定感が高まり、自信を持って日々を過ごせるようになります。
具体的には、自己理解を深めるワーク、感情のコントロールを学ぶワーク、ポジティブな習慣を身につけるワークなどを通じて、自分自身の可能性に気づき、より良い未来を築くためのサポートを行います。

話すことが苦手な方でも、自分のペースで進められるように配慮していますので、安心して取り組むことができます。

一時的な解決ではなく、考え方や思考の習慣を根本から変えていくことで、悩みがぶり返すことを防ぎ、持続的な効果が期待できます。

【無料】ネガティブ度チェックシート

1)↑↑ボタンを押す
2)LINE 公式 に登録
3)チェックを受ける

結果の出るカウンセリングを心がけています

経験豊富なカウンセラーが生きづらさや毒親やアダルトチルドレンの問題を思考を書き換え、あなたの未来を変えるサポートをしています。

精神科科勤務経験あり

精神科に30年勤務経験のある看護師でカウンセラーがあなたを支援します

経験が豊富なカウンセラー

親との関係にも悩んだ、豊富なカウンセラーが丁寧に対応します

自己肯定感をあげる

自己肯定感をあげて、人生を生きやすくするためのカウンセリングを行います
カウンセリングの方法について

ポジティブカウンセリングでは、様々なワークを取り入れ、思考や感情の整理を行いながら、ポジティブな変化を促していきます。

「なぜうまくいかないのか?」ではなく、「どうすれば前向きになれるのか?」という視点で取り組むことで、自然と自己肯定感が高まり、自信を持って日々を過ごせるようになります。 具体的には、自己理解を深めるワーク、感情のコントロールを学ぶワーク、ポジティブな習慣を身につけるワークなどを通じて、自分自身の可能性に気づき、より良い未来を築くためのサポートを行います。

話すことが苦手な方でも、自分のペースで進められるように配慮していますので、安心して取り組むことができます。
 一時的な解決ではなく、考え方や思考の習慣を根本から変えていくことで、悩みがぶり返すことを防ぎ、持続的な効果が期待できます。

ポジティブカウンセリングの5つのステップ

カウンセリングでは、毒親によって傷ついた自分のインナーチャイルドを癒し、自分らしい生き方を始めることができます。

自分の価値観や思考のクセを見つめ直し、どんな考え方が自分を縛っているのかを明確にします。

2.感情の整理をする

不安やストレスの根本を探り、感情を適切に表現し、コントロールする方法を学びます。

3.ポジティブな視点を養う

ネガティブな思考を手放し、前向きな視点を持つためのワークを行い、考え方を少しずつシフトしていきます。

4.実践を通じて習慣化する

日常生活の中でポジティブな行動や思考を取り入れ、自然に前向きな考え方が身につくようにします。

5.自分を肯定できる力を育てる

自己肯定感を高め、自分の強みや可能性を実感しながら、自分らしい人生を歩めるようにサポートします。

この5つのステップを順番に行うことであなたの明日の人生を変えていくことができます。

【無料】自己肯定感チェックシート

1)↑↑ボタンを押す
2)LINE 公式 に登録
3)チェックを受ける

初回お試しカウンセリング

通常 60分 5000円
今月限定 3名 
60分 無料  

当カウンセリングを初めてご利用の方に対して、今月は先着3名様に限り初回お試しカウンセリングを無料で行ないます。(人数を超えた場合は3,000円になります)お試しでの相談をご希望の方はLINEの友達追加ボタンを押して、お友達追加後にお申込み下さい。

友だち追加

セッションの流れ
STEP1

今どうしてネガティブなのか現状を把握し、個々の状況に合わせた目標を設定します。

STEP2

ポジティブになれず困っている場合は、幼少期などの状況に合わせてワーク主体に思考を変えて行きます。

STEP3

ネガティブな思考から離れられるように、日常の中や色々な場面でプラスの言葉に変えれたり、良い言葉に変換出来るようにワークと実践を行います。

STEP4

毎回状態を確認しながら良い言葉探しや、良い言葉を発する思考を繰り返しのワークで身に付けて行きます。

STEP5

個々に応じたチェックシートや強みの引き出し方などを作成して行きます。

STEP6

最終的に自己カウンセリングができ、自分でネガティブな問題に対処出来るようになる事を目指します。

※このような方には不向きです

自分の思考に影響を及ぼした親を何とか変えようと思っている方または親への恨みを晴らしたい方
自分の言う事が全て正しいと思っていて、アドバイスに素直に耳を傾けられない方
身内や友人などご自身でない方を何とかしたいと思っている方
ご自身はさほど困っておらず自分の悩みを何とか改善したいとは思っていない方 など

カウンセラーの紹介
心理カウンセラー 小川光弘

心理カウンセラー小川光弘です。
カウンセリングや心理学を勉強する中や、母が亡くなったことをきっかけに、自分自身が毒親育ちだということに気がつきました。
小さかった頃の辛さや様々な生きづらさは親との関係が原因だったということに気が付いたことをきっかけに、同じことで悩み方や自分自身がない、自己肯定感が低いなどでお悩みの方のカウンセリングを数多く行っています。

カウンセリング体験者さんの声
自分が幸せなれる人生になるようにしていきたいです

Zoomでの相談が初めてでほんとに大丈夫かなと不安もありましたが、話していくうちに自分の状況を理解してくれたり、気持ちを受け止めてもらうことで信頼して話せるようになり心が軽くなっていきました。自己肯定感が低いことや、今までの考え方の癖を直すにはどうしていったら良いかということを具体的に教えてもらい、少しづつ自分の不調も良くなってくるのが分かりました。短期間で終わらせたいという希望にも沿ってくれてありがたかったです。教えてもらったことを続けて前向きに考えることができるようになりたいです。親を喜ばせる人生じゃなく、自分が幸せになれる人生になるように過ごしていきたいです。ありがとうございました。
Mさん女性

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

パニックから解放されるようにと言って頂けて心強いです。
本日は、ありがとうございました! パニックから解放されるようにと言って頂けて心強いです。 私を肯定して頂けたこと嬉しいです。 あまり、色々な人には話せないセンシティブで根深い問題ですので有り難いです。 小川先生は、穏やかで非常にクレバーな雰囲気で、 穏やかに私の話を聞いてくださり、必要な時に 穏やかな口調でアドバイスを下さいました。 Instagramの記事を拝見してピンときた通り、 自分は、こちらでお世話になりたい!と感じました。 知識、経験豊富でありながら 穏やかで客観的でニュートラルな視点でみていただき、 明るい展望に向けてのアドバイスをくださる非常に頼もしい方と感じました  ありがとうございました  また、宜しくお願い致します。 K様 女性

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

親から少しずつ離れる準備をしようと考えれるようになりました

本日はカウンセリングありがとうございました。以前、病院に通院していた時はカウンセリング受けられなかったので緊張していましたが、辛いなら距離を取る。少しずつ離れる準備をしようとより考えました。洗濯以外は全て自分でやり 寝る時はスマホは手元に持つ等気を付けようと思いました。
H様

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

とても分かりやすい先生でした

とても話しやすい先生でした。
話す事ですっきりしました。
ありがとうございました。
S様

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

リラックスして自分の人生の中心にしていこうと決意できました

カウンセリングの感想ですが、戦争の影響が虐待になっていると聞いて、毒親の心の中は、一生戦時中なんだなと思いました。褒めることで人生を変えていく事が出来るとわかりました。私は人より感覚が過敏過ぎると思っていましたが、過緊張になっていたとは思いませんでした。他の人とは違うと自覚できたので、リラックスを人生の中心にしていこうと決意できました。ありがとうございました。
W様

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

感謝の気持ちを周りの人に伝えられていないことに気が付きました

感謝の気持ちはやはり強要するものでは無いとは思いますが、私自身その言葉を伝えられてないなと思いました。 前向きな言葉が良い事を引き寄せるとの事。 職場では周りの人に助けられながらでは無いと仕事が出来ないと思っているので、感謝を伝えられているつもりですが、身近な人には伝えられていないのが正直な所です。 近すぎるが故に伝えずらいですけど、少しずつでも伝えられるようにしたいと思いました。

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

ネガティブにしか考えられていないことに気づかされました
今日はありがとうございました。ネガティブにしか考えることしか出来ず落ち込んでいたことが今日改めて分かりました。楽しいことや面白いことなど自分にプラスになることを考えて行けるようにしたいです。今の目標は、ネガティブをやめてポジティブに考えられるようにすることです。 何を話せばいいかなと緊張しましたが、質問して頂いたので気楽にお話出来ました 男性だと思って不安だった面もありましたが全く気にせず聞いていただけました ありがとうございます

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

【無料】自己肯定感チェックシート

1)↑↑ボタンを押す
2)LINE 公式 に登録
3)チェックを受ける

よくある質問
Q : 話すのが苦手ですが大丈夫でしょうか?

無理に話さなくても自分のペースで進めていけるため、毒親育ち等で話すのが苦手であったり辛い方にも効果的です。

そして、考え方や思考が変わる事で自己肯定感も高くなり、その場限りではなく根本から変われるため、せっかく良くなったのにまた悪くなったというリバウンドをしないで済む可能性も高くなると思います。

Q : カウンセリングがはじめてですが大丈夫ですか?

カウンセリングを受けるのが初めての方でも大丈夫です。丁寧に対応いたします。安心してお申込みください。

Q : 1回のカウンセリングで解決しますか?

1回のカウンセリングで解決するケースもありますが、ほとんどの場合は継続が必要です。継続してカウンセリングを受けることで、自己肯定感があがり、生きづらさが解決いたします。継続カウンセリングをご希望の方は、まずは初回お試しカウンセリングをご利用ください。

当カウンセリングで効果の期待出来る方
  • 毒親または毒親育ちである事を自覚し、そのマイナスな思考を改善したいと思っている方
  • 自分自身の良い所や人の良い所に目を向けられるようになりたい方
  • 毒親育ちで自分の気持ちを上手く言葉にして言えない方
  • 会社や学校などで人間関係がうまく行かず常に原因は自分にあると自分自身を責めてしまう方
  • アダルトチルドレンなど何事にも自信がなく、すぐに物事を諦めたり人の言うとおりにしか行動出来ない方

など、

自己肯定感が低く、前向きになれない人が主な対象となります。

※このような方には不向きです。

  • 自分の親が毒親で、その親を何とか変えようと思っている方または毒親への恨みを晴らしたい方
  • 自分の言う事が全て正しいと思っていて、アドバイスに素直に耳を傾けられない方
  • 身内や友人などご自身でない方を何とかしたいと思っている方
  • ご自身はさほど困っておらず自分の悩みを何とか改善したいとは思っていない方

など

初回お試しカウンセリング

通常 60分 5000円
今月限定 3名 
60分 無料  

当カウンセリングを初めてご利用の方に対して、今月は先着3名様に限り初回お試しカウンセリングを無料で行ないます。(人数を超えた場合は3,000円になります)お試しでの相談をご希望の方はLINEの友達追加ボタンを押して、お友達追加後にお申込み下さい。

友だち追加

おススメ動画
毒親診断シートプレゼント

LINE登録して無料プレゼントを受け取ってください
↓↓↓

毒親診断シートプレゼント

LINE登録して無料プレゼントを受け取ってください
↓↓↓

体験者さんの声タイトル

子どもが学校へ行けない。家で何かしてもらおうと思っても反発する状況で小川先生に相談しました。 子そもがわずかな事でも自発的にした事に目を向けて褒めるようにアドバイスをいだたきました。 今までの視点とは違った視点で子供に接する参考になりました。
Aさん 20代

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

体験者さんの声タイトル

人との接し方がうまく出来ず緊張も強いため話せる人が殆どいない状況でした。
毎回最近良かった事を話してもらう事から、出来ている事を話してもらうようにして行った結果、毎回のセッションを楽しみにするようになり、良かった事を自分からしっかり話せるようになりました。

Bさん 不登校で悩むお母さん

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

体験者さんの声タイトル

暴力行為がある成人の息子との関係で悩んでいる母親

息子と一緒に親子でセッションをおこない 良い所を褒める練習を繰り返しました。
施設にいた息子は穏やかになり、一人暮らしを始める事が出来ました。

Cさん 暴力をふるう息子に悩むお母さま

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。