仕事や学校などに行っていない自分の時間に何をしていますか?
テレビを見たりゲームをしたり、運動をしたりお喋りをしたり。
人それぞれに時間の使い方がありますよね。
しかし、楽しいはずのその時間の中にもストレスの原因が含まれている事を意識していますか?
普段からやっている事で当たり前になっている日常だから、そのストレスの原因には気付きにくいのです。
最近の社会情勢は色々なことが起こり、それまで当たり前だった日常も大きく変化しました。その変化について行けずストレスが溜まり病気になったりする人も増えています。
人は普通の暮らしに慣れてしまうと更に欲求が増えて行きます。
食事で言えば、ずっとおかずが3品だったから明日から1品増やそうなどです。そしてそれがまた当たり前になり、いつしかその状態から下げる事を拒否するようになります。
それでも生活が出来ないからと、おかずを1品だけにしてしまったらもの凄い劣等感を感じたりして心のダメージが大きくなって行きます。
当たり前に暮らしていた事の有難さを日々感謝しないと、そういう事が起こった時に上手く対処出来なくなってしまいます。
世の中にはまともに食事が食べれない人もいるのだから1品でも食べれて本当に感謝という気持ちが持てるようになると、他の色々な事にも感謝出来ます。1品減ったことをストレスと感じるのか感謝出来るのかです。
食事に限らず、そうした事は日常の様々な場面であります。
もしこれがなくなったらとか、もし病気になったらとか、色々な場面での不測の事態に備えて頭の中でシュミレーションしておく事も、その時になって慌てないで済むのでいいと思います。
人の動きだけでなく物の動きや自然の動き、動物の動き、それらにしっかり注意して何らかの変化を察知出来たらストレスの度合いも違ってくるでしょう。
日常に潜むストレスと自分の心身の健康のバランスが上手く噛み合って当たり前の、ストレスのない生活が出来るように心掛けておいて下さい。
そのためにも、いつも心が落ち着いた状態でいられるように、心が安らぐ音楽を聞くなり楽しみを見つけるなりして対処しておくのが良いと思います。
頭の中で考えた事もない予期せぬ事が起こると思考も行動も付いて行けず混乱してしまいます。自分には起こるはずがないとか、他人事だと思っていたら、いつか自分に降りかかって来ます。
日頃から身近なストレスと上手く共存出来るようにしておきましょう。
コメント